税理士法人やまと 姫命OFFICE

23年夏の思い出②

2011年09月17日

岡崎 駒立 山岡農園 へ ぶどう狩り。 おじいさんのお友達のところ。







みんな おいし~ 楽しい~  ママはデラウェア5ふさ食べました。


横に澄んだ川が流れていて バーベキューもできるそうです。

川遊びをしている子達を見て 来年は 水着をもってきて遊ぼう!! と 福ちゃん意気込んでいました。



  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 23:17Comments(0)税理士事務所のお仕事

FIS会計事務所

2011年09月15日



9月15日

東京の最先端事務所、とっても素敵でした。

竹内と樽谷と共に、代表税理士の古尾谷先生と元村先生とエントランスにて。

事務所の効率化についての講義を受けてきました。

盛り沢山のツールをご紹介いただきました。

中でも、人材適性検査のツールは事務所内でやってみて、早速お客様に還元したいと思います♪

  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 17:13Comments(2)税理士事務所のお仕事

中日文化センターのチラシ

2011年09月13日



9月13日

講師をします。

今日の中日新聞の折り込みチラシに掲載されています。

『暮らしに役立つお金の基礎知識・ファイナンシャルプランニング講座』

ワークブックを元に一通り自分の人生におけるお金の管理、流れがわかるようになります。

私は税金の所を担当します。特に相続税はみなさん関心がおありなので、まるっと1回分、じっくり時間をかけてお話させていただきます。

前回も質問がたくさん出てとても有意義な時間を過ごせました。

ぜひ、ご参加お待ちしております。
  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 09:01Comments(2)税理士事務所のお仕事

Shop EZZE さん

2011年06月10日

昨日 お仕事で 横浜から Shop EZZE さん がきてくれました。

お店とってもかわいいんだよ~。またいきたいな~。
  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 15:12Comments(0)税理士事務所のお仕事

事務所の車に

2011年06月10日

ステッカーを張り付けました。

街で見かけたら声かけてね♪


  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 12:23Comments(0)税理士事務所のお仕事

所得税確定申告今日まで

2011年03月15日

ギリギリまでやってます。
差し入れもたくさんしていただいて…ありがとうございます。

これが終わったら事務所少しほっとします。



  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 13:26Comments(0)税理士事務所のお仕事

大好きなマンガ

2011年03月02日

貸してくれてありがとうね(^O^)


朝から読みたくて・・

子どもらも寝てようやく自分タイム。

しばし仕事から逃避

羨ましいな〜旅がしたいな〜



それにしても肩がこる。

一番行きたいのは整体だわ〜
  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 22:27Comments(2)税理士事務所のお仕事

確定申告期限まで半分

2011年02月28日

今日の麗子の仕事



8時45分:雨の中、3人を保育園へ届けて事務所へ。 


9時:お客さん1人目 法人異動届、所得税確定申告完了報告。法務局提出書類確認。今期土地家屋譲渡所得税の計算。


10時:お客さん2人目 新規事業開始届。青色申告届、給与支払事業者届、納期の特例兼特例の特例届。

              会計帳簿作成指導。


11時:確定申告書作成中。


12時:法人税申告書 精査、完了。


12時15分:お弁当タイム。


12時30分:所得税、消費税確定申告書作成完了。電話連絡。電子申告準備。


12時45分:お客さんのところへ移動。


13時10分:月次会計帳簿データ入力。決算業務。


15時:事務所へ。


15時10分:おやつタイム。


15時15分:贈与税申告書作成。



16時:贈与税申告書完了。電話連絡。郵送準備。


16時30分:所得税確定申告作成完了。


17時:保育園お迎え。





まだまだ中盤!がんばるぞー!!

  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 23:08Comments(0)税理士事務所のお仕事

高瀬会計 横浜へ

2010年10月20日

秋の遠足 高瀬会計横浜へ出張旅行 

10月16日(土)



みなとみらい 横浜 都会だわ~~ APECで警察がいっぱいいました。





うしろの船に乗ります。 ティークルーズで ケーキフルーツたべほおだい♪♪

ベイブリッジの下を通ります。





デッキにて 福ちゃん  船に初めて乗りました。 楽しかったかな?






インターコンチネンタルにて宿泊。 窓から見える景色~ うーん旅気分!!






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



10月17日(日)




八景島シーパラダイス





魚さんたちと





海の中にいるみたい  イワシ玉がとっても幻想的できれいでした。






2日間 双子たちもなんとか過ごせました。 手がたくさんあったので助かりました。

みんな楽しかったね!!
  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 14:23Comments(1)税理士事務所のお仕事

ダルメシアンお譲りします

2010年10月20日

かわいいダルメシアンの赤ちゃん



真ん中の子



お顔の模様が少し黒いですがどなたか飼ってくださる方~~

ご連絡くださーーい。



高瀬会計スタッフ樽谷より → info@officereiko.com  0532-46-1157  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 11:17Comments(2)税理士事務所のお仕事

ipad少し使えるようになりました

2010年10月05日

今日は事務所がとても来客が多くて楽しかったです。

写真の同期が教えてもらえてようやくできました。



すごい きれい。 整列!! 

音楽つきで、大きい画面でスライドショー。



ファズちゃん ミリ先生 ありがとうね~~。 

今日のうちの事務所の一日は私でなくミリ先生のブログのほうが楽しめます。
littyと暮らす日々


夕方から「マルサの女」のモデルになった元税務署の先生の講演会に参加しました。

事務所全員(そしてファズちゃん飛び入り参加)で一番前でじっくり・・・。

脱税、税務調査、会計制度のお話 フムフム とっても身近な為になるお話でした。 

入手情報のうち・・・税務調査に入られやすい会社は売上げや利益の変化が激しいところや土地や株を売買したところが目をつけられやすく、税理士が変わったからとかはあまり関係ないそうです(当事務所へ替わってくださったお客様ご安心くださーい)。
  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 23:34Comments(1)税理士事務所のお仕事

事務所を開いてハテサテ何年?

2010年10月03日

うちの事務所って何年経つんだろう?

資格が取れたのは平成15年1月23日。
すぐ独立できなくて。お客さんもまったくゼロだし、税理士会の会費も高いし、でお金がなくて
前のお勤めの税理士法人に外注でいながら県会議員さんのスタッフしながら
ようやく平成16年10月に何のあてもなく実家の離れで独立したんだった。

思い出してきた・・・・。  


6年経つんだ。。。

初めてのお客さんは所得税の確定申告で、請求書を書くの手が震えたよ。
本当にいいのかしらってドキドキした。初めての私一人のお仕事。

独立したばっかりの若い税理士は税理士会が助けてくれます。

ありがとう税理士会!!

確定申告時期の無料相談会などで日当をいただいて名刺の印刷と本に使えました。

そしてだんだんとお友達が紹介してくれてお客さんがきてくれるようになりました。

ありがとうお友達!!


うれしかったな~仕事ができることが。



このお仕事で私本当によかったわ。プライベートでもとっても仲良しになれるからとっても楽しい!!

がんばろ~~これからも。 お客様のために。みんなのために。

ありがとぉぉぉございます。



  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 23:24Comments(0)税理士事務所のお仕事

消費税の税務調査

2010年09月03日

今日は税務調査でした。いつも緊張するんだけど調査官の方々が若くてやさしくてホッとしました。
豊橋の調査官の人々は優しい人が多いので助かります。

調査は消費税の調査だったんだけど法人税も指摘されてしまいました。

後から来たらドキドキです。その前に出来ることは直しておきましょうね!とお話して会社をあとにしました。

保育園のお迎え間に合いましたよ~ みなさんありがとうございました。


  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 21:18Comments(0)税理士事務所のお仕事

税理士事務所通信

2010年08月04日

ずっとしたかったこと やっと1年経って

手作りでかっこよくはないけど

高瀬麗子税理士事務所通信 を発行します。

税金のこと、事務所のこと、ちょっと得する情報 A42ページ。

今月より1ヶ月に1通 お送りします。
  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 23:36Comments(0)税理士事務所のお仕事

お花を

2010年06月15日



とても素敵なアレンジを 『草の根』さんで創っていただき、

お客様の法人成り 記念に お送りしました。

クールな感じでお見事!!  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 13:12Comments(0)税理士事務所のお仕事

高瀬会計 修学旅行

2010年04月07日

日にちは前後しますが 奈良 へ行ってきました。確定申告お疲れ様でした。

奈良は6年住んでいたところなのでとても懐かしく、心おだやかに過ごせました。

久しぶりの旅行だったのでとても気分がリフレッシュされてまた1年間頑張れそうです。

セントくん 福ちゃん「この子はだあれ?」と聞いていました。見慣れると案外かわいい。

鹿せんべいを持つと襲われます。

修学旅行の定番東大寺。

お茶してばかり 鹿のクッキーがとてもラブリー。

極めつけは「大仏カプチーノ」奈良町あたりのお茶どころにて。
  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 15:40Comments(1)税理士事務所のお仕事

あと1週間

2010年03月07日

日曜日もお仕事しないと間に合わない

みんなぁ 迷惑かけてごめんね~ ラストスパートがんばりまっす!!!

face08

バタバタしているうちに双子はもう6ヶ月!!

なんとな~く寝返りうてるのかな~ でもうちの子たち成長遅い感じ。。。

あっっ 光ちゃん パソコンのコードひっぱらないで~

  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 21:51Comments(0)税理士事務所のお仕事

気合いれて!!

2010年02月14日

新年そうそう年末調整や法定調書の提出につっぱしり、休む間もなく2月より確定申告準備に突入です。
このまま3月15日まで超繁忙期大忙しになります。

明日からは事務所で税額が確定したお客様から順次電子申告を始める予定です。

今日がしばしのお休み。ゆっくり心さんと日光浴しました。

  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 12:37Comments(0)税理士事務所のお仕事

本日のめざましテレビに

2010年02月12日

うちの父は「やりがいくん」という変な形のブロッコリーをつくっています。

それが本日テレビに紹介されたらしいです。

家族の者はだれも取材に来るなんて知らなくていまさっきお客様から

「今日見た~?れいこさんのお父さんテレビにでてたよ」って初耳です!!

お父さん、、、知ってれば録画したのに。。。。

どなたか見られた方いらっしゃいますか???
  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 11:54Comments(2)税理士事務所のお仕事

はじめまして

2009年08月20日



ブログはじめました、よろしくお願いします花
今までのブログはこちらです。

高瀬麗子税理士事務所  

Posted by 税理士 高瀬麗子 at 11:03Comments(1)税理士事務所のお仕事