高瀬麗子税理士事務所

東愛知新聞社主催の相続セミナー 無事終了

2013年09月15日

今日は地元の東愛知新聞社主催のセミナーで講演をしてきました。

私高瀬は専門家女性4人で生前相続サポートネットミューズという名でチームを組んでいます。

この4人が集まって相続税についての基礎をお話ししました。


紹介のところは少し持ち上げてくださるのでいつもくすぐったい気分です。

東愛知新聞社主催の相続セミナー 無事終了


ファイナンシャルプランナーの伊藤先生が司会進行で 司法書士の岡本先生と税理士の高瀬が回答をする
という形式です。

東愛知新聞社主催の相続セミナー 無事終了


私は税務のことをお話ししました。

数字と前提条件と税法の用語が難しくならないように気をつけました。

もともとしゃべるスピードが遅いのでその点は聞きやすいかな。

お話しした内容はこんなところです。

①相続税の改正について

②小規模宅地の減額について改正点と適用用件について

③配偶者控除について

④公正証書にする前に納税額の試算の必要性

⑤教育資金の一括贈与非課税

⑥住宅資金の贈与非課税額

⑦暦年贈与時の契約書と注意点

⑧不動産の評価方法


これら書きだしてみると結構たくさん話した感じです。

でももっと話したかったです。終わらないんだよね。

セミナーの参加者の方訪ねてきてくれないかしら。

うちの場合はどうなる?って。


終わった後はラウンジでお茶をしながら
またセミナーしようねと
おしゃべりして帰りました。


同じカテゴリー(税理士事務所のお仕事)の記事画像
ふるさと納税 税収奪い合いだね
写真
ルーチンワーク
高瀬麗子税理士事務所 豊橋市 子育てに優しい企業に認定
2016年 新年あけましておめでとうございます
資金繰り
同じカテゴリー(税理士事務所のお仕事)の記事
 ふるさと納税 税収奪い合いだね (2017-02-19 22:36)
 写真 (2016-06-22 14:53)
 ルーチンワーク (2016-05-29 08:45)
 事務所慰安旅行決まりました (2016-05-14 00:01)
 高瀬麗子税理士事務所 豊橋市 子育てに優しい企業に認定 (2016-02-13 15:08)
 2016年 新年あけましておめでとうございます (2016-01-01 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。